地図を長押しして荷物登録する方法は、お届け先の場所が大体わかっていたり、長押しした場所の大体の住所を確認したりする場合に便利な機能です。

1. 登録する場所のマップを長押しする

地図が表示されている画面を開きます。 荷物を登録したい場所を長押しします。 長押しした場所にピンが立つので、ピンをタップします。

マップ長押し登録.png

荷物登録画面が開きます。

※ピンの位置の住所(現在は町名まで)が入力された状態です。

マップ長押し登録_登録画面.png

2. 住所の修正や荷物情報を登録する

お届け先の住所の番地以下を入力します。(必須ではありません)

マップ長押し登録_住所修正.png

荷物に時間指定やメモしておきたいことがあれば、記録します。

マップ長押し登録_その他情報.png

荷物登録ボタンを押すと、地図が表示されている画面に移動します。

3. 配送に向かう

伝票の登録が完了し、配送の準備ができました。

登録内容をもとに、配送に向かいます。

マップ長押し登録_物件詳細.png